過去のあしあと
2024/5/26(日)
神奈川県 川崎市
榎本 郁&西村翔太郎
デュオコンサート
13:30開場 14:00開演
[会場]
しまりすホール
(〒215-0018 神奈川県川崎市麻生区王禅寺3-38-24)
[出演]
榎本郁(ヴァイオリン)
西村翔太郎(ピアノ)
[曲目]
J.S.バッハ: 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第3番から プレリュード
サラサーテ: 序奏とタランテラ
ショパン: 練習曲集より
ベートーヴェン: ヴァイオリンソナタ第5番 へ長調 Op.24 「春」 他
[チケット]
全席自由 ¥3,000
【ご予約・お問い合わせ】
しまりすホール
TEL: 044-988-9188
※当ホームページの「Contact」でも承っております。
2024/5/25(土)
埼玉県 鴻巣市
鴻巣アーティスト応援コンサート
オーヴァー・ザ・レインボウ
14:30開場 15:00開演
[会場]
鴻巣市文化センター 小ホール (クレアこうのす)
(JR高崎線「鴻巣」駅より徒歩約20分、バス〈3番乗り場〉約5分)
[出演]
安久津理子(トロンボーン) 新井瑛久(ピアノ)
A.ヨルゲルセン: トロンボーンのための組曲 作品22
遥かな香り
中村遥(フルート) 志村樺奈(オーボエ) 太田香織(ピアノ)
A.ピアソラ: 鮫
ディルク=ミヒャエル・キルシュ: トリオ・パストラル より
橋爪菜月(ソプラノ) 井岡宏美(ピアノ)
平井康三郎: 九十九里浜
W.A.モーツァルト: ラウラに寄せる夕べの想い
G.ドニゼッティ: 歌劇《連隊の娘》より "さようなら"
西村翔太郎(ピアノ)
S.ラフマニノフ: ピアノソナタ第2番 変ロ短調 Op.36 [1931年改訂版]
[チケット]
全席自由(4歳より入場可)
一般 ¥1,000
U-25チケット ¥500
【主催】
公益財団法人鴻巣市施設管理公社
【予約お問い合わせ】
クレアこうのすチケットセンター
〈窓口〉9:00-18:00
〈電話〉0570-666-534(10:00-18:00)
〈オンライン〉https://clea-konosu.com (24時間対応)
2024/5/19(日)
埼玉県 春日部市
ヒュッゲ・ホームシリーズ
西村翔太郎 ピアノコンサート
13:30開場 14:00開演 15:40閉演予定
[会場]
ヒュッゲ・ホーム
(東武アーバンパークライン「豊春」駅より、詳しい住所はご予約された方にのみお知らせいたします)
[プログラム]
当日のお楽しみ
[チケット]
全席自由 ¥2,500
[ご予約・お問い合わせ]
当ホームページの「Contact」よりお問い合わせください。
2024/4/21(日)
埼玉県 春日部市
Cafe「音と友に」コンサート
アンサンブル トリコ
15:45開場 16:00開演 17:00閉演予定
[会場]
Cafe「音と友に」
(東武線「春日部」駅西口より徒歩約9分)
[出演]
髙橋一泰 (フルート)
川畑麻衣子 (クラリネット)
西村翔太郎 (ピアノ)
[プログラム]
ドビュッシー: 小組曲 (トリオ版)
ビゼー: オペラ「カルメン」より 間奏曲 (トリオ版)
葉加瀬太郎: 情熱大陸 他
[チケット] (1ドリンク付き)
一般 ¥1,800
学生 ¥1,000
[使用ピアノ]
ヤマハ(Yamaha)グランドピアノ
【主催・予約お問い合わせ】
Cafe「音と友に」
TEL: 050-3631-9763
E-mail: info@otototomoni.com
2024/2/18(日)
埼玉県 南埼玉郡宮代町
ヒュッゲコンサート in 進修館大ホール
13:30開場 14:00開演 16:00閉演予定
[会場]
(東武スカイツリーライン「東武動物公園」駅より徒歩5分)
[出演]
嵐田美穂 (ソプラノ)
藤田宏樹 (テノール)
新城匠(テノール)
堀越俊成(テノール)
井上大聞(バリトン)
西村翔太郎 (ピアノ)
[プログラム]
Coming soon...
[チケット]
全席自由
大人¥3,000
高校・大学生¥1,500
小・中学生¥1,000
[使用ピアノ]
ヤマハ(Yamaha) グランドピアノ
【主催・予約お問い合わせ】
カンパニー・ヒュッゲ
Tel. 048-754-5969
2024/2/7(水)
東京都 渋谷区
第495回若き巨匠シリーズ
西村翔太郎ピアノリサイタル
13:15開場 14:00開演 15:00閉演
[会場]
(JR渋谷駅より 徒歩7分)
[プログラム]
●J.S.バッハ: 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1番 ハ長調 BWV846
●J.S.バッハ(ブゾーニ編): シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ ニ短調 BWV1004より)
・・・・・・
●リスト: ピアノソナタ ロ短調 S.178
●リスト(ホロヴィッツ編): ハンガリー狂詩曲第2番 嬰ハ短調
[チケット]
全席自由
一般 ¥2,500
学生&SMS会員 ¥1,500
[使用ピアノ]
スタインウェイ&サンズ(Steinway & Sons) M170 グランドピアノ
【主催・予約お問い合わせ】
一般社団法人 サポート ミュージック ソサィティ
Email: info@sms-tokyo.jp
Tel. 03-5791-3070
HPからのご予約はこちら
[協賛]
野中貿易株式会社
東洋ピアノ製造株式会社
中央管財株式会社
[後援]
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
2024/1/21(日)
埼玉県 南埼玉郡宮代町
親子でクラシック in 進修館 Vol.2
13:30開場 14:00開演 15:30閉演予定
[会場]
(東武スカイツリーライン「東武動物公園」駅より徒歩5分)
[出演]
嵐田美穂 (ソプラノ)
藤田宏樹 (テノール)
西村翔太郎 (ピアノ)
[プログラム]
Coming soon...
[チケット]
全席自由
大人+子ども¥1,500 (子ども2人目から+¥500)
大人¥1,500
高校・大学生¥1,000
中学生以下 ¥500
[使用ピアノ]
ヤマハ(Yamaha) グランドピアノ
【主催・予約お問い合わせ】
カンパニー・ヒュッゲ
Tel. 048-754-5969
[共催]
コミュニティセンター進修館
[後援]
宮代町教育委員会
2024/1/5(金)
千葉県 浦安市
第46回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 千葉1予選
[会場]
(JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅南口より徒歩1分)
ピアノ部門 審査員
詳細はこちらよりご覧いただけます
[主催]
一般社団法人 東京国際芸術協会
2023/12/23(土)-24(日)
埼玉県 南埼玉郡宮代町
ヒュッゲ・クリスマスコンサート 2 Days in 進修館
[会場]
(東武スカイツリーライン「東武動物公園」駅西口より 徒歩5分)
12/23(土)
14:00開場 14:30開演 16:30閉演予定
[出演]
嵐田美穂 (ソプラノ)
新城匠(テノール)
森翔梧(バリトン)
西村翔太郎 (ピアノ)
[プログラム]
●プッチーニ: 歌劇《ラ・ボエーム》より 「私の名はミミ」
●ヴェルディ: 歌劇《ドン・カルロ》より 「友情の二重唱」
●クリスマスメドレー
●J.S.バッハ=ブゾーニ: シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ ニ短調 BWV1004より)
他
12/24(日)
13:00開場 13:30開演 15:30閉演予定
[出演]
新城匠 (テノール)
藤田宏樹(テノール)
堀越俊成 (テノール)
西村翔太郎 (ピアノ)
[プログラム]
●シューベルト: アヴェ・マリア
●キリノ・メンドーサ・イ・コルテス: シェリトリンド
●ミュージカル《キャッツ》より 「メモリー」
●クリスマスソング
●ラヴェル: ラ・ヴァルス
他
[チケット]
全席自由 各公演それぞれ
大人¥3,000
高校・大学生 ¥1,500
小・中学生 ¥1,000
[使用ピアノ]
ヤマハ(Yamaha) グランドピアノ
【予約お問い合わせ】
●カンパニー・ヒュッゲ
Tel. 048-754-5969
●コミュニティセンター進修館
Tel. 0480-33-3846
[主催] カンパニー・ヒュッゲ
[共催]コミュニティセンター進修館
[後援]宮代町教育委員会
2023/12/17(日)
埼玉県 比企郡嵐山町
西村翔太郎ピアノリサイタル
13:30開場 14:00開演 16:00閉演予定
[会場]
(埼玉県比企郡嵐山町大蔵420-3)
※東武東上線「森林公園」駅より タクシー15分/「武蔵嵐山」駅より タクシー10分
※駐車場有
[出演]
西村翔太郎(ピアノ)
榎本郁(ゲスト/ヴァイオリン)
[プログラム]
●J.S.バッハ=ブゾーニ: シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ BWV1004 より)
●リスト: 巡礼の年第2年「イタリア」より ダンテを読んで~ソナタ風幻想曲~
・・・・・・
●パガニーニ: カプリス第10番 ト短調
(ヴァイオリンソロ:榎本郁)
●サラサーテ: 序奏とタランテラ
●サラサーテ: アンダルシアのロマンス
●グノー: アヴェ・マリア
(ヴァイオリン:榎本郁 ピアノ:西村翔太郎)
●ショパン: バラード第1番 ト短調 Op.23
●ラヴェル: ラ・ヴァルス
[使用ピアノ]
ベーゼンドルファー(Bösendorfer) グランドピアノ インペリアル
【ご予約・お問い合わせ】
2023/12/16(土)
埼玉県 春日部市
トリオコンサート
19:00-19:30(予定)
[会場]
(東武アーバンパークライン「春日部」駅西口より 徒歩9分)
[出演]
髙橋一泰(フルート)
川畑麻衣子(クラリネット)
西村翔太郎(ピアノ)
[プログラム]
フォーレ: 組曲「ドリー」 Op.56 (ピアノトリオ版)
ドビュッシー: 牧神の午後への前奏曲 (ピアノトリオ版)
リスト: 愛の夢 第3番 変イ長調 (ピアノトリオ版)
[使用ピアノ]
ヤマハ(Yamaha) グランドピアノ
【主催・予約お問い合わせ】
Cafe「音と友に」
Tel. 050-3631-9763
E-mail: info@otototomoni.com
2023/12/9(土) 千葉県松戸市
Closed Concert/関係者のみ
2023/11/18(土)
東京都 台東区
上野 de クラシック Vol.88 西村翔太郎・黒岩航紀 (ピアノ)
13:30開場 14:00開演 16:00閉演予定
[会場]
(JR・東京メトロ「上野」駅公園改札より 徒歩1分)
[出演]
黒岩航紀(ピアノ)
西村翔太郎(ピアノ)
[プログラム]
・アルベニス:「イベリア」~4集からなる12の新しい印象~より
第1巻
1.エヴォカシオン 2.港 3.セビーリャの聖体祭
第2巻
3.トゥリアーナ
(ピアノソロ:西村翔太郎)
・ラフマニノフ:ピアノソナタ第2番 変ロ短調 Op.36 [1931年改訂版]
(ピアノソロ:黒岩航紀)
・・・・・
・アルチュニアン、ババジャニアン:アルメニア狂詩曲
・ルトスワフスキ:パガニーニの主題による変奏曲
(2台ピアノ/第1ピアノ:黒岩航紀 第2ピアノ:西村翔太郎)
・ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲第2番 Op.17
1.序奏 2.ワルツ 3.ロマンス 4.タランテラ
(2台ピアノ/第1ピアノ:西村翔太郎 第2ピアノ:黒岩航紀)
[チケット]
全席指定 ¥2,200
【予約お問い合わせ】
[主催] 公益財団法人東京歴史文化財団 東京文化会館
[協賛] 上野中央通り商店会
2023/11/5(日)
埼玉県 春日部市
かすかべまちかどコンサート2023協賛
ヒュッゲ・コンサート in ゆりのき医院
13:30開場 14:00開演 16:00閉演予定
[会場]
(埼玉県春日部市谷原1-16-20)
[出演]
嵐田美穂(ソプラノ)
新城匠(テノール)
堀越俊成(テノール)
西村翔太郎(ピアノ)
[プログラム]
・ヴェルディ:歌劇《椿姫》より 「乾杯の歌」 (全員)
・小林秀雄:落葉松 (嵐田)
・山田耕筰:あわて床屋 (堀越)
・山田耕筰:日本風の影絵 (西村)
・レオンカヴァッロ:朝の歌 (新城)
・ドビュッシー:《ベルガマスク組曲》より 「月の光」 (西村) 他
[チケット]
大人¥2,500 高校・大学生¥1,000 中学生¥500
【主催・予約お問い合わせ】
カンパニー・ヒュッゲ
Tel: 048-754-5969
2023/10/28(土)-10/29(日)
埼玉県 春日部市
Spirit of Beethoven ソナタ全曲演奏会 Vol.8
~若きベートーヴェンの大ソナタと小ソナタ~
10/28(土) 19:00-19:30 ディナーライブ
10/29(日) 15:00-15:50 コンサート
[会場]
Cafe「音と友に」
(東武線「春日部」駅西口より徒歩8分)
[出演]
西村翔太郎(ピアノ)
[プログラム]
ベートーヴェン:
ピアノソナタ第20番 ト長調 Op.49-2
ピアノソナタ第4番 変ホ長調 Op.7
※10/28は各曲より抜粋、10/29は全曲全楽章演奏します。
[チケット]
10/28 ディナーライブ ミュージックチャージ800円
10/29 コンサート 全席自由 一般1,500円 学生1,000円
【主催・お問い合わせ】
Cafe「音と友に」
Tel: 050-3631-9763
Mail: info@otototomoni.com
2023/10/28(土)
東京都 世田谷区
吉田昂城ピアノコンチェルトシリーズ Vol.1
12:40開場 13:00開演 15:00閉演予定
[会場]
(小田急線「経堂」駅より徒歩6分)
[出演]
吉田昂城(ピアノ/ソリスト)
西村翔太郎(ピアノ/オーケストラパート)
[プログラム]
モーツァルト: ピアノ協奏曲第23番 イ長調
グリーグ: ピアノ協奏曲 イ短調
他
[チケット]
全席自由 4,000円
【ご予約お問い合わせ】
Mail: yoshidakoki.neko@gmail.com (吉田)
2023/8/28(月)
埼玉県 所沢市
ぱんだウインドオーケストラ×山田和樹 with 東京混声合唱団
18:15開場 19:00開演 21:00閉演予定
[西武新宿線「航空公園」駅東口より徒歩10分]
出演:
ぱんだウインドオーケストラ
【指揮】山田和樹
【共演】東京混声合唱団、きみつ少年少女合唱団、浜松少年少女合唱団
※西村はぱんだウインドオーケストラのエキストラメンバーとして、ピアノで参加しております。
[チケット]
全席指定
S席¥4,800
A席¥3,800
《メンバーズ特割》
S席¥4,000
A席¥3,000
[お問い合わせ]
ミューズチケットカウンター
Tel. 04-2998-7777
https://www.muse-tokorozawa.or.jp/ticket/
イープラス
[主催]
トーンライター
所沢市文化振興事業団
東京混声合唱団
ぱんだウインドオーケストラ
イープラス
[後援]
一般社団法人 吹奏楽教育協会
2023/8/26(土)
東京都 渋谷区
中井恒仁先生&武田美和子先生門下生の輪
ジョイントデュオコンサート Vol.6
15:30開場 16:00開演 19:20終演予定
会場: MUSICASA (ムジカーザ)
[小田急線・東京メトロ千代田線「代々木上原」駅東口より徒歩2分]
[プログラム]
ベートーヴェン=リスト: 交響曲第9番 ニ短調 「合唱」第4楽章 [2台ピアノ版]
寺元嘉宏[第1ピアノ]
西村翔太郎[第2ピアノ]
他、14名のピアノ奏者が出演予定
[チケット]
全席自由
一般¥3,500
学生¥2,500
【主催・予約お問い合わせ】
ジー・クレフ
Tel. 04-7133-5275
Mail. office@g-clef.jp
2023/8/20(日)
埼玉県 春日部市
ヒュッゲ in 音と友に
~夏を香る歌とピアノの調べ~
会場: Cafe「音と友に」
[東武アーバンパークライン/スカイツリーライン「春日部」駅西口より徒歩9分]
出演:
新城匠(テノール)
西村翔太郎(ピアノ)
15:00 (50分公演) コンサート
[プログラム]
中田喜直: 夏の思い出
普久原恒男: 芭蕉布
グリーグ: 抒情小曲集より 「夏の夕べ」Op.71-2
リスト=ホロヴィッツ: ハンガリー狂詩曲第2番 嬰ハ短調 他
[チケット] (ワンドリンク付き)
一般 ¥1,500
学生¥1,000
16:30 (30分公演) ディナーライブ
[プログラム]
クルティス: 帰れソレントへ
ヴェルディ: 「レクイエム」より 「インジェミスコ」(われ、罪あるものとして嘆き)
カプースチン: 8つの演奏会用エチュード Op.40より 第3番「トッカッティーナ」 他
[チケット(ミュージックチャージ)]
800円
※ディナーライブの料金は、各自ご飲食のオーダーにミュージックチャージ料を加算した分となります。
※コンサートは演奏会形式、ディナーライブは演奏者とお客様の交流の場として設けております。是非両公演通してのご参加をお待ちしております。また、どちらかのみの参加も大歓迎です。
【主催・予約お問い合わせ】
Cafe「音と友に」
Tel. 050-3631-9763
Mail. info@otototomoni.com
2023/8/19(土)
埼玉県内
Closed Concert(関係者のみ)
2023/7/22(土)-23(日)
埼玉県 春日部市
Spirit of Beethoven ソナタ全曲演奏会 Vol.7
7/22(土) 19:00-19:30 ディナーライブ
7/23(日) 15:00-15:50 コンサート
会場: Cafe「音と友に」
[東武アーバンパークライン「春日部」駅西口より徒歩10分]
プログラム:
Coming soon...
【チケット】
7/22 ミュージックチャージ 800円
7/23 全席自由 1,500円(ワンドリンク付き)
【予約お問い合わせ】
Cafe「音と友に」
050-3631-9763
2023/7/9(日)
埼玉県 春日部市
ヒュッゲ・コンサート
親子でクラシック in 進修館
13:30開場 14:00開演 15:45閉演予定
会場: コミュニティセンター進修館小ホール
[東武スカイツリーライン「東武動物公園」駅より徒歩5分]
【出演】
ソプラノ: 嵐田美穂 テノール: 藤田宏樹 ピアノ: 西村翔太郎
【プログラム】
A.メンケン: 《アラジン》より "ホールニューワールド"
A.ロイド: 《キャッツ》より "メモリー"
プッチーニ: オペラ《ジャンニ・スキッキ》より "私のお父さん" 他
【チケット】
全席自由
大人&子ども: 1,500円(子ども二人目から+500円)
大人: 1,500円
高校生・大学生: 1,000円
中学生: 500円
【予約お問い合わせ】
カンパニー・ヒュッゲ 048-754-5969
コミュニティセンター進修館 0480-33-3846
2023/6/23(金)
千葉県 柏市
西村翔太郎ピアノコンサート with Wine
18:00開場 18:30開演 20:00閉演予定
会場:パレット柏オープンスペース
[JR常磐線・東武アーバンパークライン「柏」駅南口より 徒歩3分]
【出演】
西村翔太郎(ピアノ) 河田安津子(ワインソムリエ)
【プログラム】
J.S.バッハ:フランス組曲第5番 ト長調 BWV816より アルマンド
シューマン:蝶々 Op.2
アルベニス:「イベリア」第1巻
1.エヴォカシオン 2.港 3.セビーリャの聖体祭
・・・・・・
シューマン:「子供の情景」Op.15 トロイメライ
リスト:愛の夢 第3番
ドビュッシー:喜びの島
ショパン:バラード第3番 変イ長調 Op.47
ショパン:ポロネーズ第6番 変イ長調 Op.53「英雄」
【チケット】
全席自由 2,000円
[ワインまたはソフトドリンク一杯とおつまみ付き]
【空き状況】会場に直接お問い合わせください。
【予約お問い合わせ】
パレット柏
Tel. 04-7157-0280
Mail. palettekashiwa.mail@gmail.com
※メールの場合は下記を記入の上、ご送信ください
1. 件名「ピアノコンサート」 2. 参加者名 3. 電話番号 4. 年齢
[主催] パレット柏
[協賛] JAちば東葛 アンテナショップ-Daishi-
2023/6/18(日)
埼玉県 春日部市
ヒュッゲ・コンサート in ホーム
13:30開場 14:00開演 15:40終演予定
会場:ヒュッゲ・ホーム
[東武アーバンパークライン「豊春」駅より]
※個人宅につき、予約された方に住所及びアクセス方法をお送りいたします。
【出演】
新城匠(テノール) 堀越俊成(テノール) 西村翔太郎(ピアノ)
【プログラム】
リスト: 愛の夢第3番 変イ長調
ドビュッシー:喜びの島 他
【チケット】
全席自由 一般 2,500円 高校・大学生 1,500円 小・中学生 500円
【予約状況】〇 [空きあり]
【予約お問い合わせ】
カンパニー・ヒュッゲ 048-754-5969
※当サイトのお問い合わせからもご予約いただけます。
[主催] カンパニー・ヒュッゲ
2023/4/22(土) 埼玉・宮代町
ヒュッゲ・コンサート in 宮代町
[東武スカイツリーライン「東武動物公園」駅西口より徒歩5分]
【出演】
瀬戸優貴子(アルト) 新城匠(テノール) 堀越俊成(テノール) 西村翔太郎(ピアノ)
【チケット】
全席自由 一般 2,500円 大学生 1,000円 高校生以下 500円 未就学児 入場無料
【プログラム】
シューマン:献呈
中田喜直:さくら横ちょう
サン=サーンス:オペラ《サムソンとデリラ》より "私の心はあなたの声に花開く" 他
【主催】カンパニー・ヒュッゲ
【チケットお取り扱い】
カンパニー・ヒュッゲ 048-754-5969
※当サイトのお問い合わせからもご予約いただけます。
2023/3/4(土)-5(日) 埼玉・春日部市
Spirit of Beethovenシリーズ
ソナタ全曲演奏会 Vol.6
3/4(土) ディナーライブ 19:00-19:30
3/5(日) コンサート 15:00-15:50
会場:Cafe「音と友に」[埼玉・春日部]
(東武線「春日部」駅西口より徒歩9分)
3/4 ミュージックチャージ 800円 3/5 1,500円(ワンドリンク付き)
【プログラム】
[オールベートーヴェンプログラム]
ピアノソナタ第7番 ニ長調 Op.10-3 (3/5公演のみ)
ピアノソナタ第17番 ニ短調 Op.31-2「テンペスト」
※3/5公演はCafe「音と友に」公式ホームページよりライブ配信をお楽しみいただけます。(会員登録が必要です。)
【主催・お問い合わせ】
Cafe「音と友に」
050-3631-9763
2023/2/11(土)-12(日) 埼玉・春日部市
ヒュッゲ・コンサート in 春日部
2/11(土) 13:30開場 14:00開演
会場:ヒュッゲ・ホーム
[埼玉県春日部市内]
※予約された方にのみ住所をご紹介いたします。
2/12(日) 13:30開場 14:00開演
会場:昭和楽器春日部店 ミニホール
[東武線「春日部」駅西口より徒歩5分]
【出演】
嵐田美穂(ソプラノ) 新城匠(テノール) 西村翔太郎(ピアノ)
【チケット】
全席自由 一般 2,500円 学生 1,500円
【プログラム】
グノー:オペラ《ファウスト》より "この清らかな住まい" "宝石の歌"
ヴェルディ:オペラ《椿姫》より "乾杯の歌" 他
【主催】カンパニー・ヒュッゲ
【チケットお取り扱い】
カンパニー・ヒュッゲ 048-754-5969
昭和楽器春日部店(2F) 048-737-0300[2/12公演のみ]
Cafe「音と友に」050-3631-9763
※当サイトのお問い合わせからもご予約いただけます。
2023/1/21(土)-22(日) 埼玉・春日部市
Spirit of Beethoven
ソナタ全曲演奏会 Vol.6
1/21(土) ディナーライブ 19:00-19:30
1,22(日) コンサート 15:00-15:50
会場:Cafe「音と友に」[埼玉・春日部]
(東武アーバンパークライン及び東武スカイツリーライン春日部駅 西口より徒歩9分)
9/24 ミュージックチャージ 800円 9/25 1,500円(ワンドリンク付き)
プログラム
[オールベートーヴェンプログラム]
Coming soon...
【主催・お問い合わせ】
Cafe「音と友に」
050-3631-9763
2023/1/14(土) 埼玉・さいたま市
第44回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 埼玉1予選
会場:さいたま市文化センター・小ホール
ピアノ部門 審査員
2023/1/9(月・祝) 埼玉・さいたま市
西村翔太郎 新春室内楽コンサート
with 春日部フィルハーモニー管弦楽団メンバー
13:30開場 14:00開演 16:00閉演予定
(埼玉新都市交通ニューシャトル「加茂宮」駅より徒歩約8分、JR宇都宮線「土呂」駅西口より徒歩約15分)
全席自由 一般2,500円 学生1,500円
出演
田口史織(ヴァイオリン) 澤田香萌(ヴァイオリン) 成谷仁志(ヴィオラ) 鈴木岳(チェロ) 西村翔太郎(ピアノ)
プログラム
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 Op.58 [ピアノ五重奏版]
ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲第2番 イ長調 Op.81
【主催】西村翔太郎ピアノリサイタル実行委員会
【協力】一般社団法人春日部フィルハーモニー管弦楽団・サンフィール
【後援】東京藝術大学音楽学部同声会・クロイツァー記念会・(株)山野楽器銀座本店・Cafe「音と友に」・春日部音楽振興会・(一社)日本ピアノ調律師協会・(株)昭和楽器・全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)・CONPAS
【お問い合わせ】
西村翔太郎ピアノリサイタル実行委員会
shotaronishimura.piano@gmail.com
2022/11/20(日) 埼玉・宮代町
鈴木孝佳&西村翔太郎デュオコンサート
13:30開場 14:00開演 16:00閉演予定
会場:コミュニティセンター進修館 小ホール[埼玉・宮代町]
(東武アーバンパークライン東武動物公園駅より 徒歩5分)
チケット:全席自由 大人 2,500円 子ども 1,000円 ※子ども料金は小学生までとなります
プログラム
ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番 嬰ハ短調「月光」
リスト:愛の夢 第3番 変イ長調、超絶技巧練習曲集より 第4番「マゼッパ」
ドビュッシー:ベルガマスク組曲より 「月の光」
J.S.バッハ=ブゾーニ:シャコンヌ
ラヴェル:ラ・ヴァルス(連弾) ほか
【主催】Music of Life
【後援】音鈴 Piano Academy
【チケットご予約】
●Music of Life
Tel.080-3172-0254
Mail: piano.suzuki.t@gmail.com
Pコード:223-443
2022/11/15(火) 埼玉・東松山市
Short Concert Series
クラシックの扉 Vol.12 榎本郁
13:30開場 14:00開演 15:00閉演予定
会場:東松山市民文化センター ホール
(東武東上線、東松山駅東口下車徒歩約20分。バスの場合は東口「パークタウン五領行き」乗車、「市民文化センター」下車)
全席自由 1,000円
出演
榎本郁(ヴァイオリン) 西村翔太郎(ピアノ)
プログラム
パガニーニ:24のカプリスより
グノー:アヴェ・マリア
モンティ:チャールダーシュ ほか
【主催】
公益社団法人日本芸能実演家団体協議会
さいたまアート・フェスタ 実行委員会
公益財団法人東松山文化まちづくり公社
文化庁 統括団体によるアートキャラバン事業
(コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)
「JAPAN LIVE YELL project」
【お問い合わせ・ご予約】
東松山市民文化センター
Tel.0493-24-2011(8:30-17:00)
〈お申込みフォームからのご予約はこちらからとなります。〉
詳細はこちら(東松山市文化センター公式HP)
2022/11 イタリア・Online
Glocal Piano Project
The 64th Ferruccio Busoni International Piano Competition
第64回ブゾーニ国際ピアノコンクール
2022/10/28(金) 東京
野方WIZランチタイム・コンサート 第8回 西村翔太郎ピアノリサイタル
11:30開場 12:00開演 12:50閉演予定
会場:野方区民ホール
全席自由 500円 ※未就学児入場不可
一般発売日 2022年8月11日(木・祝) 10時~
プログラム
グリーグ:「抒情小曲集」より
リスト:バラード第2番 ロ短調 S.171
ショパン:ポロネーズ第6番 変イ長調 Op.53「英雄」ほか
【主催】
野方区民ホール指定管理者
【お問い合わせ】
●なかのZEROチケットセンター
Tel.03-3382-9990(10時~19時)
●野方区民ホール
Tel.03-3310-3861(10時~19時)
2022/9/24(土)-25(日) 埼玉・春日部市
Spirit of Beethoven
ソナタ全曲演奏会 Vol.5
9/24(土) ディナーライブ 19:00-19:30
9/25(日) コンサート 15:00-15:50
会場:Cafe「音と友に」[埼玉・春日部]
(東武アーバンパークライン及び東武スカイツリーライン春日部駅 西口より徒歩9分)
9/24 ミュージックチャージ 800円 9/25 1,500円(ワンドリンク付き)
プログラム
[オールベートーヴェンプログラム]
Coming soon...
【主催・お問い合わせ】
Cafe「音と友に」
050-3631-9763
2022/8/27(土) 東京
中井恒仁先生&武田美和子先生門下生の輪
ジョイントデュオコンサート Vol.5
16:00開場 16:30開演
(小田急線・東京メトロ千代田線 代々木上原駅東口より徒歩2分)
全席自由 一般3,500円 学生 2,500円
ミヨー:スカラムーシュ Op.165b
Primo:寺元嘉宏 Secondo:西村翔太郎
【主催・お問い合わせ】
ジー・クレフ
Tel.04-7133-5275
Mail: office@g-clef.jp
2022/8/20(土) 埼玉・春日部市
サローネ・クラシックコンサート 夏
~春日部フィルハーモニー管弦楽団・楽団員による室内楽コンサート~
17:00開場 17:30開演 19:00閉演予定
会場:匠サローネ[埼玉・春日部、匠大塚春日部本店内]
(東武アーバンパークライン及び東武スカイツリーライン春日部駅 東口より徒歩7分)
全席自由 1,500円(ワンドリンク付) 先着80名
出演
高橋一泰(フルート) 川畑麻衣子(クラリネット) 西村翔太郎(ピアノ)
プログラム
ドビュッシー:小組曲
モリコーネ:ニューシネマパラダイス
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 より 他
チケットお取り扱い
サローネ・クラシックコンサート実行委員会事務局
Tel.050-3631-9763
Mail: saloneclassic251@gmail.com
【主催】サローネ・クラシックコンサート実行委員会
【後援】春日部市/春日部市教育委員会/春日部市芸術文化振興会
【協力】(一社)春日部フィルハーモニー管弦楽団/春日部音楽振興会/
(株)昭和楽器/匠大塚株式会社/J:COM越谷・春日部/春日部駅東口商店会連合会
2022/8/4(木) 千葉・柏市
Spirit of Beethoven
西村翔太郎ピアノコンサート
13:00開場 13:30開演 14:15閉演予定
(JR柏駅 南口より 徒歩3分)
全席自由 入場無料[事前予約制]
満席につき、予約は終了しました。
プログラム
[オールベートーヴェンプログラム]
バガテル イ短調 WoO.59 「エリーゼのために」
ピアノソナタ第22番 へ長調 Op.54
ピアノソナタ第8番 ハ短調 Op.13「悲愴」
【主催・お問い合わせ】
パレット柏総合受付
04-7157-0280
詳細はこちら (パレット柏公式HP)
2022/6/4(土)-5(日) 埼玉・春日部市
Spirit of Beethoven
ソナタ全曲演奏会 Vol.4
6/4(土) ディナーライブ 19:00-19:30
6/5(日) コンサート 15:00-15:50
会場:Cafe「音と友に」[埼玉・春日部]
(東武アーバンパークライン及び東武スカイツリーライン春日部駅 西口より徒歩9分)
出演:鈴木岳(ゲスト・チェロ、6/5のみ出演) 西村翔太郎(ピアノ)
チケット:全席自由 6/4 800円 6/5 1,500円
2022年4月頃予約開始予定
プログラム:
[オールベートーヴェンプログラム]
ピアノソナタ第6番 へ長調 op.10-2
チェロソナタ第1番 へ長調 op.5-1
※チェロソナタは6/5公演のみの演奏となります。
【主催・お問い合わせ】
Cafe「音と友に」
050-3631-9763
2022/5/23(月) 兵庫・宝塚市
Spirit of Beethoven 西村翔太郎ピアノリサイタル
開場:13:30 開演:14:00
会場:宝塚ベガ・ホール[兵庫・宝塚市]
出演:西村翔太郎(ピアノ)
チケット:全席自由 前売 1,500円 当日 1,800円 宝塚市文化振興財団友の会 1,200円(前売・当日共通)
2022/3/22(火) 10:00より発売予定
プログラム:
ベートーヴェン:ピアノソナタ第6番 へ長調 op.10-2
ベートーヴェン:ピアノソナタ第23番 へ短調 op.57「熱情」
ベートーヴェン=リスト:交響曲第5番 ハ短調「運命」(ピアノソロ版)
【主催】西村翔太郎ピアノリサイタル実行委員会
【協力】宝塚市文化財団
【後援】全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)/東京藝術大学音楽学部同声会
2022/5/21(土) 埼玉・川口市
西村翔太郎ピアノリサイタル
※コロナウイルス感染拡大に伴い、5/21に延期となりました。
14:30開場 15:00開演
会場:カワイ川口リリアサロン[埼玉・川口]
(JR川口駅より徒歩1分 川口リリア4階カワイ川口店内)
出演:西村翔太郎(ピアノ)
チケット:
全席自由 一般3,000円 学生2,000円
プログラム:(1/22公演よりプログラムの変更がございます)
モーツァルト:ピアノソナタ第14番 ハ短調 K.457
リスト:バラード第2番 ロ短調 S.171
リスト:パガニーニによる大練習曲集 S.141 より 第3番 嬰ト短調「ラ・カンパネラ」
プロコフィエフ:ピアノソナタ第4番 ハ短調 op.29「古い手帳から」他
【主催】西村翔太郎&サロンコンサートを楽しむ会
【協力】NPO法人さいたまART GEM BOX LaLaLa倶楽部
【お問い合わせ・チケット取り扱い】
080-3098-8087
lalalasalon.agb@gmail.com (佐藤)
2022/4/29(金・祝) 埼玉・宮代町
ヒュッゲ in 進修館
13:00開場 13:30開演
会場:コミュニティセンター進修館 小ホール[埼玉・宮代町]
(東武スカイツリーライン・東武日光線「東武動物公園」駅 西口より徒歩5分)
出演:
渡部宏(ゲスト・チェロ) 嵐田美穂(ソプラノ) 新城匠(テノール) 藤田宏樹(テノール) 西村翔太郎(ピアノ)
チケット:全席自由 一般 2,500円 大学生 1,000円 高校生以下 500円 未就学児 入場無料
プログラム:
プッチーニ:歌劇〈トゥーランドット〉より 「誰も寝てはならぬ」
ドビュッシー:アラベスク第2番
リスト:リゴレット・パラフレーズ 他
【主催】カンパニー・ヒュッゲ
【後援】東京藝術大学同声会/一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)/(株)昭和楽器/cafe「音と友に」
【チケットお取り扱い】
カンパニー・ヒュッゲ 048-754-5969
(株)昭和楽器 春日部店 048-737-0300
cafe「音と友に」 050-3631-9763
コミュニティセンター進修館 0480-33-3846
※当サイトのお問い合わせからもご予約いただけます。
2022/4/23(土) 秋田・秋田市
ワンコインコンサート
Spirit of Beethoven 西村翔太郎ピアノコンサート
14:00開演
会場:秋田アトリオン音楽ホール [秋田・秋田市](JR秋田駅西口より徒歩4分)
出演:西村翔太郎(ピアノ)
チケット:全席自由 500円
※このコンサートにチケットはございません。当日受付で500円をお支払いください。(小学生以下無料、3歳からご入場いただけます。)
プログラム:
[オールベートーヴェンプログラム]
ピアノソナタ第18番 変ホ長調 op.31-3「狩」
ピアノソナタ第23番 へ短調 op.57「熱情」 他
【主催】秋田県
【お問い合わせ】
秋田アトリオン事業部(秋田市中通2丁目3-8-4F)
018-836-7803
2022/4/17(日) 埼玉・さいたま市(岩槻区)
ヒュッゲ in 岩槻
13:00開場 13:30開演
会場:さいたま市民会館いわつき ホール[埼玉・さいたま市岩槻区]
(東武アーバンパークライン「岩槻」駅より徒歩25分)
出演:
嵐田美穂(ソプラノ) 新城匠(テノール) 藤田宏樹(テノール) 西村翔太郎(ピアノ)
チケット:全席自由 一般 2,500円 大学生 1,000円 高校生以下 500円 未就学児 入場無料
プログラム:
プッチーニ:歌劇〈トゥーランドット〉より 「誰も寝てはならぬ」
ドビュッシー:アラベスク第1番
リスト:リゴレット・パラフレーズ 他
【主催】カンパニー・ヒュッゲ
【後援】東京藝術大学同声会/一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)/(株)昭和楽器/cafe「音と友に」
【チケットお取り扱い】
カンパニー・ヒュッゲ 048-754-5969
(株)昭和楽器 春日部店 048-737-0300
cafe「音と友に」 050-3631-9763
コミュニティセンター進修館 0480-33-3846
※当サイトのお問い合わせからもご予約いただけます。
2022/4/9(土)-10(日) 埼玉・春日部市
Spirit of Beethoven
ソナタ全曲演奏会 Vol.3
4/9(土) ディナーライブ 19:00-19:30
4/10(日) コンサート 15:00-15:50
会場:Cafe「音と友に」[埼玉・春日部]
(東武アーバンパークライン及び東武スカイツリーライン春日部駅 西口より徒歩9分)
出演:西村翔太郎(ピアノ)
チケット:全席自由 4/9 800円 4/10 1,500円
プログラム:
アンダンテ・ファヴォリ へ長調 WoO57
ピアノソナタ第21番 ハ長調 op.53「ワルトシュタイン」
【主催・お問い合わせ】
Cafe「音と友に」
050-3631-9763
2022/3/31(木) 愛知・名古屋市
宗次ホール スイーツタイムコンサート
Spirit of Beethoven 西村翔太郎ピアノコンサート
~「傑作の森」に生まれたベートーヴェンの情熱~
13:00開場 13:30開演
会場:宗次ホール[愛知・名古屋] (地下鉄栄駅⑫番出口より東へ徒歩4分)
出演:ピアノ:西村翔太郎
チケット:全席自由 2,000円
プログラム:
[オールベートーヴェンプログラム]
アンダンテ・ファヴォリ へ長調 WoO57
ピアノソナタ第21番 ハ長調 op.53 「ワルトシュタイン」
ピアノソナタ第22番 へ長調 op.54
ピアノソナタ第23番 へ短調 op.57 「熱情」
【主催】宗次ホール
【お問い合わせ・チケット取り扱い】
宗次ホールチケットセンター
052-265-1718
インターネット予約はこちら
チケットぴあ
0570-02-9999
2022/2/9(水)
芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド 第8回演奏会
卒団生によるショーケース Vol.2
18:30開場 19:00開演
会場:東京芸術劇場 シアターイースト[東京・池袋]
チケット:全席自由・整理番号付 一般 1500円 高校生以下 1000円
出演:
中山泰洋(オーボエ) 西村翔太郎(ピアノ・助演) 他
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会
お問い合わせ:
東京芸術劇場ボックスオフィス(休館日を除く10:00-19:00)
0570-010-296
2022/2/5(土)
Spirit of Beethoven 西村翔太郎ピアノリサイタル
13:30開場 14:00開演
会場:美竹清花さろん [東京・渋谷](JR渋谷駅東口[宮益坂・ヒカリエ方面]より徒歩4分)
出演:西村翔太郎(ピアノ)
チケット:全席自由 一般3500円 学生2500円 [50席限定]
プログラム:
ベートーヴェン:ピアノソナタ第17番 ニ短調 op.31-2 「テンペスト」
ベートーヴェン:ピアノソナタ第23番 へ短調 op.57 「熱情」
シューマン:アラベスク op.18
シューマン:クライスレリアーナ op.16
主催:西村翔太郎ピアノリサイタル実行委員会
後援:全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
お問い合わせ:
西村翔太郎ピアノリサイタル実行委員会
shotaronishimura.piano@gmail.com
2022/1/29(土)
輸入ピアノ弾き比べフロアコンサート
14:00開演(1時間公演)
会場:銀座山野楽器 6Fピアノフロア
予約不要/入場無料
演奏ピアノ:
スタインウェイ、ベーゼンドルファー、ベヒシュタイン
2022/1/15(土)・16(日)
Spirit of Beethoven
ソナタ全曲演奏会 Vol.2 at Cafe「音と友に」
1/15(土) 19:00-19:30(ディナーライブ) チャージ800円
1/16(日) 15:00-11:50(コンサート) 全席自由1500円
会場:Cafe「音と友に」[埼玉・春日部](東武アーバンパークライン春日部駅西口より徒歩9分)
出演:
西村翔太郎(ピアノ) ゲスト:榎本郁(ヴァイオリン)
プログラム:
ベートーヴェン:ピアノソナタ ハ長調 WoO51 (未完)
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第9番 イ長調 op.47「クロイツェル」
※1/15は曲目解説とピアノソロ演奏、1/16は全プログラムを演奏いたします。
お問い合わせ:
Cafe「音と友に」
050-3631-9763
Email: info@otototomoni.com
2022/1/9(日)
Spirit of Beethoven
西村翔太郎 & 宮阪優奈ピアノデュオリサイタル
13:30開場 14:00開演
会場:きらり鎌ヶ谷市民会館きらりホール[千葉・鎌ヶ谷](新京成線初富駅より徒歩3分)
チケット:全席指定 一般1000円 高校生500円 ※チケットは完売しました
出演:
宮阪優奈(ピアノ) 西村翔太郎(ピアノ)
プログラム:
[オールベートーヴェンプログラム]
バガテル「エリーゼのために」 イ短調 WoO59(西村)
ピアノソナタ第8番 ハ短調 op.13「悲愴」(宮阪)
ピアノソナタ第18番 変ホ長調 op.31-3「狩」(西村)
交響曲第5番 ハ短調 op.67「運命」[ピアノ連弾版](Primo:西村 Secondo:宮阪)
主催:きらりホール(指定管理者 株式会社セイウン)
チケット取り扱い:
きらりホール
047-441-3377
2021/12/26(日)
春日部フィルハーモニー管弦楽団第3回定期演奏会
13:00開場 13:30開演
会場:春日部市民文化会館 大ホール[埼玉・春日部] (東武アーバンパークライン春日部駅東口より徒歩約15分)
チケット:全席自由 一般2500円 学生1500円 小・中学生入場無料 オンライン配信990円
出演:
指揮:渡邉康雄 ピアノ:西村翔太郎
管弦楽:春日部フィルハーモニー管弦楽団
プログラム:
J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」序曲
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95 「新世界より」
主催:(一社)春日部フィルハーモニー管弦楽団
後援:春日部市・春日部市教育委員会・春日部市芸術文化振興会・春日部音楽振興会・春日部商工会議所・(株)昭和楽器
チケット取り扱い:
春フィル事務局(Cafe「音と友に」)
050-3631-9763
Email: kasukabephil@gmail.com
昭和楽器 春日部店(1階)
048-737-0723
2021/12/25(土)
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 審査
埼玉Ⅰ 予選 【ピアノ・声楽部門】
会場:春日部市民文化会館 小ホール
2021/12/11(土)
東京ヴィヴァルディ合奏団 創立60周年記念 Buon Natale!
~渡部宏 チェロで綴るイタリアの静かなクリスマス~
14:30開場 15:00開演
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール[東京・千代田区] (東京メトロ九段下駅より徒歩10分)
チケット:全席指定 4000円
出演:
渡部宏(チェロ) 藤原浜雄(ゲスト・ヴァイオリン) 西村翔太郎(ピアノ)
チケット取り扱い:
CNプレイガイド
東京ヴィヴァルディ合奏団
03-6277-8450
2021/11/27(土)・28(日)
高橋一泰・川畑麻衣子・西村翔太郎 トリオコンサート
11/27(土) 19:00-19:30(ディナーライブ) チャージ800円
11/28(日) 11:00-11:50(コンサート) 全席自由1500円
会場:Cafe「音と友に」[埼玉・春日部](東武アーバンパークライン春日部駅西口より徒歩9分)
出演:
高橋一泰(フルート) 川畑麻衣子(クラリネット) 西村翔太郎(ピアノ)
お問い合わせ:
Cafe「音と友に」
050-3631-9763
Email: info@otototomoni.com
2021/11/23(火・祝)
Hygge コンサート in 春日部
13:15開場 14:00開演
会場:埼玉県立春日部高校 センテニアルホール[埼玉・春日部](東武アーバンパークライン八木崎駅より徒歩1分)
チケット:全席自由 一般2000円 大学生1000円 高校生以下500円 乳児無料
出演:
嵐田美穂(ソプラノ) 新城匠(テノール) 井上大聞(バリトン) 西村翔太郎(ピアノ) 高橋一泰(ゲスト・フルート)
プログラム:
ビゼー:オペラ「カルメン」より 闘牛士の歌
プッチーニ:オペラ「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ
リスト:パガニーニ大練習曲集 第3番 嬰ト短調 「ラ・カンパネラ」 他
主催:カンパニー・ヒュッゲ
後援:東京藝術大学同声会・一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)・(株)昭和楽器・Cafe「音と友に」
チケットお問い合わせ:
カンパニー・ヒュッゲ
048-754-5969(横田)
Email: hygge.company.0501@gmail.com
Cafe「音と友に」
050-3631-9763
Email: info@otototomoni.com
昭和楽器 春日部店(2階)
048-737-0300
2021/11/14(日)
Hygge コンサート in 進修館
13:15開場 14:00開演
会場:コミュニティセンター進修館 [埼玉・宮代町](東武スカイツリーライン「東武動物公園」駅より徒歩5分)
チケット:全席自由 一般2000円 大学生1000円 高校生以下500円 乳児無料
出演:
嵐田美穂(ソプラノ) 新城匠(テノール) 井上大聞(バリトン) 西村翔太郎(ピアノ) 高橋一泰(ゲスト・フルート)
プログラム:
ビゼー:オペラ「カルメン」より 闘牛士の歌
プッチーニ:オペラ「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ
リスト:パガニーニ大練習曲集 第3番 嬰ト短調 「ラ・カンパネラ」 他
主催:カンパニー・ヒュッゲ
後援:東京藝術大学同声会、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)、(株)昭和楽器、Cafe「音と友に」
チケットお問い合わせ:
カンパニー・ヒュッゲ
048-754-5969(横田)
Email: hygge.company.0501@gmail.com
Cafe「音と友に」
050-3631-9763
Email: info@otototomoni.com
昭和楽器 春日部店(2階)
048-737-0300
2021/11/6(土)
吉田昂城 & 西村翔太郎
オールベートーヴェンコンサート
13:00開場 13:30開演
会場:わたなべ音楽堂〈ベルネザール〉[東京・足立区](東武スカイツリーライン五反野駅または梅島駅より徒歩15分)
チケット:全席自由 4000円 (40席限定)
出演:
吉田昂城(ピアノ) 西村翔太郎(ピアノ)
プログラム:
[オールベートーヴェンプログラム]
ピアノソナタ第8番 ハ短調 op.13「悲愴」(吉田)
ピアノソナタ第14番 嬰ハ短調 op.27-2「月光」(西村)
ピアノソナタ第21番 ハ長調 op.53「ワルトシュタイン」(西村)
ピアノソナタ第31番 変イ長調 op.110 (吉田)
チケットお問い合わせ:
080-5735-6036(吉田)
Email: koki19951211@gmail.com
2021/10/16(土)
東京音楽コンクール入賞記念 西村翔太郎ピアノリサイタル
13:15開場 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール(東京・JR上野駅より徒歩1分)
プログラム:
シューマン:4つの夜曲 op.23
ベートーヴェン:ピアノソナタ第17番 ニ短調 op.31-2「テンペスト」
・・・・
ラフマニノフ:練習曲「音の絵」op.39 (全9曲)
チケット:(2021/7/17 販売開始)
全席指定 一般3000円 友の会会員 2500円 25歳以下又は学生 2000円
主催:西村翔太郎ピアノリサイタル実行委員会
共催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館
後援:全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)、クロイツァー記念会、東京藝術大学同声会、一般社団法人 日本ピアノ調律師協会
2021/8/21(土)
未来の作曲家コンサートin東北 2021
作品募集期間 2021/2/19(金)~3/19(金)
コンサート 2021/8/21(土) リハーサル 8/20(金)
会場:仙台中央音楽センター IVyホール(宮城・JR仙台駅から徒歩6分)
(当初予定されていた名取市文化会館は、地震の影響により利用休止となりました。)
当公演は満席となりました。
演奏者:
ヴァイオリン:小山あずさ ピアノ:西村翔太郎 プレコンサート演奏(ピアノ):秋山泰輝
選出者:
高橋遥香/吉田心穂/鈴木里実/五十嵐朱莉/菊田あかり/斎藤楓/後藤優治/庄司温翔/松邑直樹/平尾友/近藤碧
メロディー部門選出者:
筒井菜穂/三友美穂/鈴木優衣菜/井坂莉帆
詳細・募集要項はこちらから↓
未来の作曲家コンサートin 東北2021 作品募集要項 : 未来の作曲家コンサート in 東北(旧ヤングコンポーザーコンサート in 東北) (livedoor.jp)
主催:YCC東北(旧ヤングコンポーザーコンサートin東北実行委員会)
2021/7/24(土)
Closed Concert(千葉・関係者のみ)
2021/7/8(木)
パレット柏 午後のクラシックコンサート~イタリアを愛した作曲家達~
13:00開場 13:30開演(45分公演)
会場:パレット柏 オープンスペース(千葉・JR柏駅南口より徒歩3分)
チケット:全席自由 入場無料 [事前予約制・6/16(水) 午前9時から受付開始 先着40名]
出演:
西村翔太郎(ピアノ)
プログラム:
J.S.バッハ:イタリア協奏曲 BWV971
メンデルスゾーン:無言歌集より
「ヴェネツィアの舟歌」 ト短調 op.19-6
「ヴェネツィアの舟歌」 嬰へ短調 op.30-6
ショパン:舟歌 嬰へ長調 op.60
リスト:リゴレット・パラフレーズ
主催・お問い合わせ・予約申込:
パレット柏
Tel. 04-7157-0280
E-mail:palettekashiwa.mail@gmail.com
※メール申込の方は、件名に「午後クラ」、本文に来場される方のお名前、電話番号をお送りください。
2021/6/20(日)
Hyyge(ヒュッゲ) クラシックコンサート
13:30開場 14:00開演 (90分公演)
会場:ヒュッゲハウス【公文豊春北教室】(埼玉・東武アーバンパークライン「豊春」駅より徒歩7分)
チケット:一般2000円 高校生以下500円 幼児無料
出演者:
新城匠(テノール) 井上大聞(バリトン) 西村翔太郎(ピアノ)
プログラム:
ショパン:舟歌 嬰へ長調 op.60
ヴェルディ:オペラ「ドン・カルロ」より 我らの魂に、友情と希望を 他
お問い合わせ:
当サイトのお問い合わせ/Contactにて承っております。
2021/6/13(日)
第4回アーティスト発掘プロジェクト受賞者記念コンサート
開場:13:30 開演14:00
会場:きらり鎌ヶ谷市民会館 きらりホール(千葉・新京成線「初富」駅より徒歩3分)
チケット:無料(全席指定) ※チケットは完売となりました
出演者:宮阪優奈&西村翔太郎(ピアノ連弾) 他
プログラム:
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」(連弾版) 他
チケット申し込み及びお問い合わせ:
きらりホール窓口 電話予約 047-441-3377 (9:00-19:00)
2021/5/8(土)-9(日)
Hyyge(ヒュッゲ) クラシックコンサート ~ピアノと歌が紡ぐロマンの世界~
5/8(土)
[昼公演]
13:30開場 14:00開演 (2時間公演)
会場:ヒュッゲハウス【公文豊春北教室】(埼玉・東武アーバンパークライン「豊春」駅より徒歩7分)
チケット:一般2000円 高校生以下500円 幼児無料
[夜公演]
19:00開演 (ディナーライブ・30分公演)
会場:Cafe「音と友に」(埼玉・東武アーバンパークライン「春日部」駅より徒歩7分)
ミュージックチャージ:800円
5/9(日)
15:00開演 (コンサート・1時間公演)
会場:Cafe「音と友に」
チケット:1500円
出演:
ソプラノ:本多唯那 テノール:新城匠 ピアノ:西村翔太郎
プログラム:
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より 「私の名はミミ」
ショパン:即興曲第4番 嬰ハ短調 op.66「幻想即興曲」
Time to say good bye 他
お問い合わせ:
[5/8 昼公演]
当サイトのお問い合わせ/Contactにて承っております。
[5/8 夜公演及び5/9公演]
Cafe「音と友に」050-3631-9763 info@otototomoni.com
2021/4/3(土)
西村翔太郎ピアノリサイタル [延期公演]
14:30開場 15:00開演
カワイ川口リリアサロン(埼玉・JR京浜東北線「川口駅」西口より徒歩1分、川口リリア4F)
チケット:一般3000円 学生2000円
※コロナウイルス感染拡大防止対策に伴い、30席限定の公演となります。
プログラム:
ハイドン:アンダンテと変奏曲 へ短調 Hob.ⅩⅦ/6
リスト:ペトラルカのソネットより 第104番(巡礼の年第2年「イタリア」より)
リスト:スケルツォとマーチ S.177
・・・・・
ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番 嬰ハ短調 op.27-2「月光」
ベートーヴェン:ピアノソナタ第28番 イ長調 op.101
主催:西村翔太郎&サロンコンサートを楽しむ会
お問い合わせ:
muse@takeone55.com/080-3098-8087(佐藤)
shotaronishimura.piano@gmail.com(西村)
2021/1/17(日)
西村翔太郎ピアノリサイタル
13:30開場 14:00開演
会場:カワイ川口リリアサロン(埼玉・JR京浜東北線「川口駅」西口より徒歩1分、川口リリア4F)
チケット:一般3000円 学生2000円
※コロナウイルス感染防止対策に伴い、30席限定となります。
緊急事態制限発令に伴い、当公演は延期となりました。返金手続きにつきましては個別に対応させていただきます。
また、延期公演日は3月頃に発表となります。予めご了承ください。
プログラム:
ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番 嬰ハ短調 op.27-2 「月光」
ベートーヴェン:ピアノソナタ第28番 イ長調 op.101
・・・・・
ショパン:ピアノソナタ第2番 変ロ短調 op.35「葬送」
ラヴェル:ラ・ヴァルス
主催:西村翔太郎&サロンコンサートを楽しむ会
お問い合わせ:
shotaronishimura.piano@gmail.com(西村)
muse@takeone55.com/080-3098-8087(佐藤)
2021/2/14(日)
きらりかまがや第4回アーティスト発掘プロジェクト~クラシカルアンサンブル~
13:00開演 13:30開場
会場:きらり鎌ヶ谷市民会館きらりホール(千葉・新京成線「初富駅」より徒歩3分)
チケット:無料[全席指定]
※チケットは事前予約が必要となりますので、きらりホール窓口または電話予約にて(受付時間9:00-21:00)お申し込みください。
ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー(ピアノ連弾版)
宮阪優奈[Primo] 西村翔太郎[Secondo]
※当日お越しいただいたお客様による投票もございます!
主催・お問い合わせ・チケット予約:
きらり鎌ヶ谷市民会館きらりホール
Tel. 047-441-3377
HP: 鎌ケ谷市きらりホール (kamagaya-kirarihall.jp)
2020/12/26(土)、12/27(日)
Cafe 音と友に ヒュッゲシリーズ
会場:Café「音と友に」 (埼玉・東武アーバンパークライン春日部駅より徒歩9分)
12/26(土) 19:00開演[30分公演]
※終演後、ディナーもお楽しみいただけます。
全席自由800円(15席限定)
ピアノ:西村翔太郎
プログラム:
ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番 嬰ハ短調 op.27-2「月光」
ショパン:バラード第1番 ト短調 op.23
12/27(日) 15:00開演[50分公演]
全席自由1500円(28席限定)
※27日のみ、オンライン配信(有料)がございます。
ピアノ:西村翔太郎
ゲスト:本多唯那(ソプラノ)
プログラム:
コルンゴルト:オペラ「死の都」より 「わたしに残された幸せ」
リスト:リゴレットパラフレーズ 他
詳細はこちら↓
2020/12/13(日)
三重音楽発信vol.10
ベートーヴェン生誕250周年記念事業
「ベートーヴェン:ピアノソナタ全曲演奏会 vol.5」
【午前の部】11:30開演(10:45開場)
【午後の部】16:00開演(15:15開場)
会場:三重県文化会館 小ホール(近鉄名古屋線津駅よりバス・徒歩、詳しくはHPよりご確認いただけます)
全席指定・各部:1500円(30歳以下 1000円)
主催:三重県文化会館
プログラム:
【午前の部】
ピアノソナタ第3番 ハ長調 作品2-3/西村翔太郎
ピアノソナタ第7番 ニ長調 作品10-3/掛川遼平(※)
ピアノソナタ第12番 変イ長調 作品26/池山洋子
ピアノソナタ第16番 ト長調 作品31-1/福島みなみ
【午後の部】
ピアノソナタ第21番 ハ長調 作品53 "ワルトシュタイン"/西村翔太郎
ピアノソナタ第25番 ト長調 作品79 "かっこう"/世古藍
ピアノソナタ第28番 イ長調 作品101/西村翔太郎(※)
ピアノソナタ第32番 ハ短調 作品111/池山洋子
※ 当初出演予定でした世古隆蔵氏は、出演を断念することになりました。詳しくは下記のリンクよりご覧いただけます。
詳細はこちら↓
https://www.center-mie.or.jp/bunka/event/detail/35063
2020/12/12 (土)
映像収録(埼玉・春日部)
渡部 宏 チェロ・リサイタル~麗しのイタリア~
2020年10月18日(日) 14:30開場 15:00開演
イタリア文化会館東京 アニェッリホール[東京・九段]
(東京メトロ東西線、半蔵門線、都営新宿線「九段下」駅より徒歩10分)
ロッシーニ:『一粒の涙』による主題と変奏
レスピーギ:チェロとピアノ(管弦楽)のためのアダージョと変奏
マイナルディ:チェロとピアノのための日本歌曲集
パガニーニ:ロッシーニ「モーゼ」の主題による序奏と変奏 他
出演:
ゲスト:福島一浩(書家・二松学舎大学副学長)
チェロ:渡部宏
ピアノ:西村翔太郎
チケット:
全席指定(限定枚数):5000円
お問い合わせ:
CNプレイガイド 0570-08-9990(インターネット販売のみお取り扱い)
東京ヴィヴァルディ合奏団 03-6277-8450
春日部フィルハーモニー管弦楽団
春フィルミュージックフェスタ
室内アンサンブル【弦楽器・ピアノによる】
2020年10月11日(日) 14:30開場 15:00開演
春日部高校センテニアルホール[埼玉・春日部]
(東武アーバンパークライン八木崎駅より徒歩約3分)
モーツァルト:アイネクライネナハトムジーク K.525
ベートーヴェン:交響曲第9番 第4楽章 ☆合唱なし、弦楽器&ピアノVer.
チケット:
一般:1500円 学生:1000円 春フィル応援チケット:2500円(代金のうち1000円を活動の為にご寄付いただくチケットです。)
ライブ配信:視聴料 1000円
当公演は、Cafe「音と友に」公式サイトのライブ配信ページより配信され、公演終了後もアーカイブで一か月ほどご視聴いただけます。詳しくは下記サイトをご参照ください。
Cafe「音と友に」公式サイト:https://www.otototomoni.com/blank-2
お問い合わせ:
春フィル事務局(Café「音と友に」)
Tel.050-3631-9763
E-mail:kasukabephil@gmail.com
HP:https://kasukabephil.wixsite.com/home
【主催】
春日部フィルハーモニー管弦楽団
【後援】
春日部市・春日部商工会議所・春日部市教育委員会・春日部市芸術文化振興会・春日部音楽振興会・(株)昭和楽器
【協力】
匠大塚 春日部本店
Deia International Music Festival 2020
2020年8月27日(木) 21:00開演
Son Marroig(スペイン・マヨルカ島デイア)
詳細はこちら↓
公式ホームページ(スペイン語)
https://www.dimf.com/index.html
中井恒仁先生・武田美和子先生門下生の輪
ジョイントデュオコンサート Vol.1
2016/9/19(月・祝)16:30開場17:00開演
ムジカーザ(東京・代々木上原)
全席自由:一般2000円 学生:1500円
曲目:
ドビュッシー:小組曲
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 op.56b 他
http://www.musicasa.co.jp/concert_calendar/list_index.html#3509
(問)ジー・クレフ office@g-clef.jp
ピーティ田代櫻 チェロリサイタル
2016/9/25(日)13:30開場14:00開演
ステパノ学園 海の見えるホール(神奈川・大磯)
出演:ピーティ田代櫻(Vc.)、飯塚祟志(Cl.)、西村翔太郎(Pf.)
全席自由:2000円
曲目:
バッハ:無伴奏組曲 第6番
ショパン:華麗なるポロネーズ
ブラームス:クラリネットトリオ 他
町田匡ヴァイオリンリサイタル
2016/11/27(日)
長野・安曇野市
出演:町田匡(Vn.)、西村翔太郎(Pf.)
ラヴェル:ヴァイオリンソナタ 遺作、ツィガーヌ
フランク:ヴァイオリンソナタ イ長調 他
Piano&Vocal Concert in Christmas
2016/12/17(土)14:15開場14:30開演
ピアノサロン ノア田園調布店(東京・田園調布)
全席自由:3000円
出演:杉江恭輔(Ten.)、西村翔太郎(Pf.) 他
曲目:
ヘンデル:メサイアより
ベートーヴェン:ピアノソナタ第26番 変ホ長調 op.81a「告別」他
東京芸術大学大学院学位審査 弦楽
2017/1/19(木)
東京芸術大学内 第6ホール(東京・上野)
入場無料 全席自由
本山耀佑(コントラバス)、西村翔太郎(ピアノ)
グリエール:4つの小品
ブルジョワ:ソナタ
(16:15頃の出演予定です。)
糀場門下作品発表会
2017/1/20(金)18:30開場18:45開演
東京音楽大学内 B500教室(東京・池袋)
東秋幸(Comp.) 3人の奏者のための「貝合はせ」
久保美央(フルート)、本郷詩織(ソプラノ)、西村翔太郎(ピアノ)
東京芸術大学大学院学位審査 ピアノ
2017/1/24(火)-26(木)
東京芸術大学内 第6ホール(東京・上野)
入場無料 全席自由
西村翔太郎(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノソナタ第29番 変ロ長調 op.106 「ハンマークラヴィーア」
(26日15:00頃の出演予定です。)
常葉大学短期大学音楽科 演奏家交流事業
2017/2/21-23 (静岡市)
日本ホルンコンクール受賞者演奏会
2017/3/9(木)18:30開場19:00開演
スペースDo(ドゥ)管楽器専門店ダク地下(東京・新大久保)
[JR 新大久保駅 より徒歩約3分]
全席自由:一般1500円 学生1000円 日本ホルン協会員500円
矢野健太(ホルン)、西村翔太郎(ピアノ)
J.フランセ:ディヴェルティメント
【問】日本ホルン協会事務局 jhs.jimukyoku@gmail.com
杉本直登 チャリティーリサイタル
2017/3/10(金)18:00開場18:30開演
東京芸術センター 天空劇場(東京・北千住)
[JR、東武伊勢崎線、東京メトロ、つくばエクスプレス線 北千住駅 西口より徒歩7分、東京メトロ千代田線 北千住駅 1番出口より徒歩5分]
全席自由:一般2000円 学生1500円(当日券は+500円)
曲目:
ベートーヴェン:ピアノソナタ第27番 ホ短調 op.90
リスト:「ドン・ジョバンニ」の回想 S.418
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43(第2ピアノ:西村翔太郎) 他
【問】S&F ミュージックランゲージスクール 03-6806-2609 sandf@joy.ocn.ne.jp
西村翔太郎 ピアノリサイタル
2017/3/24(金)18:30開場19:00開演
さいたま市プラザノース ホール(埼玉・さいたま市)
[埼玉新都市交通伊奈線・ニューシャトル 加茂宮駅 より徒歩約5分、JR宇都宮線 土呂駅 より徒歩約15分]
全席自由:一般前売1500円 一般当日 2000円 学生 1000円
曲目:
J.S.バッハ:イタリア協奏曲 BWV971
ベートーヴェン:創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO.80
ベートーヴェン:ピアノソナタ第26番 変ホ長調 op.81a 「告別」
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
※[訂正]当日は入場整理番号順のご案内とお伝えしておりましたが、諸事情により当日開場時の入場順にてご案内とさせていただきます。予めご了承ください。
※学生券は25歳以下の学生の方が対象です。当日学生証の提示をお願いします。
チケットお取り扱い:イープラス こちらから(パソコン・スマートフォン・携帯共通)
【主催】西村 shotaronishimura.piano@gmail.com
【後援】一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(PTNA)、東京藝術大学音楽学部同声会、office allegro
ゲスト演奏
第3回スプリングコンサート
2017/3/25(土)-26(日) 各日とも18:00開演 (カワイ千葉)
tre-otto Op.4 〜大宮光陵高校出身の芸大生によるコンサート〜
2017/3/29(水) 18:00開場18:30開演
彩の国さいたま芸術劇場小ホール(埼玉・さいたま市)
[JR埼京線 与野本町駅 西口より徒歩7分]
全席自由 500円
ミヨー:スカラムーシュ op.165b
1.ヴィフ 2.モデレ 3.ブラジルの女
(Ⅰ.鈴木結花 Ⅱ.西村翔太郎)
リスト=ホロヴィッツ:ハンガリー狂詩曲第2番 嬰ハ短調 他
チケットはこちら(Contact)でもお取り扱いしております。
【主催】tre-otto group moeko.fagotto@gmail.com (阿部)
武満徹・J.S.Bach 二つの宇宙
2017/4/1(土) 14:30開場15:00開演
ちがさきMKホール(神奈川・茅ヶ崎)
[JR 茅ヶ崎駅 南口より徒歩約5分]
全席自由 3000円 ペア券5000円 (予約制)
出演:
木ノ脇道元(フルート)、渡邉茜(ギター)、ピーティ田代櫻(チェロ)、西村翔太郎(ピアノ)
曲目:
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻より
第2番ハ短調 BWV847、第11番ヘ長調BWV856、第16番ト短調BWV861、第21番変ロ長調BWV866
武満徹:
Voice、巡り「イサム・ノグチの追憶に」、どですかでん、オリオン、他人の顔、雨の樹 素描 Ⅰ,Ⅱ「オリヴィエ・メシアンの追憶に」、海へ
【主催】大磯で良い音楽を聴く会 email:tpeatey@forest.ocn.ne.jp
大麦の会(東京藝術大学音楽学部 植田克己教授退任記念)
2017/4/22(土)13:00開場13:30開演
東京文化会館 小ホール(東京・上野)
[JR 上野駅 公園口より徒歩1分]
入場無料(要整理券)
出演:
植田克己、植田クラス卒業生
曲目:
ブラームス:大学祝典序曲 op.80 (ケラー編)
中井恒仁・武田美和子・藤井隆史・白水芳枝(2台8手)
ベートーヴェン:ピアノソナタ第26番 変ホ長調 op.81a 「告別」
植田克己
J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV988
植田克己・森島嘉奈子・後藤加奈・前田勝則・大室晃子・山崎早登美・石橋史生・田淵涼子・片岡健人・武内俊之・阿見真依子・横山瑠佳・安武亮・橘高昌男・野田清隆・外山啓介・友清裕子・本山乃弘・橋野沙綾・竹澤明子・森田みず希・佐藤卓史・棟方真央・碓井俊樹・田中翔一朗・中尾純・五味田恵理子・坂牧春佳・西村翔太郎・福富彩子・榊原大(リレー演奏順)
入場整理券をご希望の方は、往復ハガキで下記宛に応募してください。
〒112-0013
東京都文京区音羽1-20-14 MBS音羽ビル5F
(株)プロ アルテ ムジケ「大麦の会 入場整理券」係
※お一人様2名まで
※2017/3/31(金)必着【応募多数の場合は抽選】
※往復ハガキの返信用に送付先を記入してください。
【主催・問】プロ アルテ ムジケ 03-3943-6677 http://www.proarte.co.jp
飯島哲蔵 チェロリサイタル
2017/4/23(日)14:30開場 15:00開演
御殿場高原時之栖(ときのすみか) 桜の礼拝堂(静岡・御殿場)
[JR御殿場線 岩波駅 よりタクシーで約5分、東名道 御殿場I.C.より車で約25分]
全席自由 一般1800円 中学生以下1000円
出演:飯島哲蔵(チェロ) 西村翔太郎(ピアノ)
曲目:
ベートーヴェン:チェロソナタ第1番 ヘ長調 作品5-1
黛敏郎: BUNRAKU
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 他
【主催】ふもとのこどもオーケストラ
【プレイガイド】
御殿場高原時之栖 0550-87-3700 丹沢楽器御殿場店 0550-82-6760
御殿場市民会館 0550-83-8000 上木ヴァイオリン教室 080-5102-0849
Concerte de Hygge〜癒しの時に包まれて〜
2017/7/2(日) Closed Concert(埼玉)
メンバー:荒木里佳子(ソプラノ)、本多唯那(ソプラノ)、新城匠(テノール)、杉江恭輔(テノール)、藤田宏樹(テノール)、井上多聞(バリトン)、西村翔太郎(ピアノ)
西村翔太郎 ピアノリサイタル〜ベーゼンドルファーからみえる音の世界〜
2017/7/5(水)18:30開場 19:00開演
ムジカーザ(東京・代々木上原)
[小田急線・東京メトロ千代田線 代々木上原駅東口より徒歩2分]
入場無料(要予約・下記リンクよりお申し込みができます)
曲目:
ヘンデル:調子の良い鍛冶屋
J.S.バッハ:イタリア協奏曲 BWV971
シューマン:幻想小曲集 op.12
リスト=ホロヴィッツ:ハンガリー狂詩曲第2番 嬰ハ短調 他
【主催】公益財団法人光山文化財団
【お申し込み・お問い合わせ】
TEL:03-6300-5051
email:info@kohyama-bunka.or.jp
HP:http://kohyama-bunka.or.jp/concert/concert-info
2017/7/9(日)13:10開場 14:00開演
東京文化会館小ホール(東京・上野)
[JR 上野駅 公園口より徒歩1分]
全席自由 前売 3500円 当日 4000円
曲目:
飯田茜
シューベルト:ピアノソナタ第18番 ト長調 D894 「幻想」
八谷晃生
ブラームス:ピアノソナタ第3番 ヘ短調 op.5
西村翔太郎
ベートーヴェン:ピアノソナタ第29番 変ロ長調 op.106 「ハンマークラヴィーア」
【主催】クロイツァー記念会
【協賛】株式会社 河合楽器製作所
前売券販売所:
東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
カワイ表参道 03-3409-2511
【お申し込み・お問い合わせ】
クロイツァー記念会 03-3379-2803 http://kawai-kmf.com/kreutzer/
2017/7/12(水)10:30開場11:00開演
東京文化会館小ホール(東京・上野)
[JR 上野駅 公園口より徒歩1分]
全席自由 500円(予定枚数終了・当日券を若干枚販売予定です)
曲目:
J.S.バッハ:イタリア協奏曲 BWV971
グリーグ:叙情小品集より 第8集 トロルハウゲンの婚礼の日
シューベルト:幻想曲 ハ長調 D760「さすらい人幻想曲」 他
【主催・お問い合わせ】東京文化会館 03-3828-2111(代表)
2017/8/20(日)13:30開場 14:00開演
日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター) 交流ホール(宮城・仙台)
[市営地下鉄南北線 旭ヶ丘駅 東1番出口より徒歩約3分、市営バス 旭ヶ丘駅 より徒歩約2分]
全席自由 1000円
選出者・作品名 (年齢は応募時 五十音順)
『ヴァイオリンとピアノの二重奏』
菊地みほ(18):春の贈り物
小坂春日(17):無名戦士の墓
塘英純(15):Warped Dream
松浦未希(19):色を失った樹木の心象
三浦茉里奈(19):ヴァイオリンとピアノのための小品
『ピアノ独奏』
秋山泰輝(10):兵 ーつわものー
大沼まこ(10):My best friend!!
佐倉田和希(17):気まぐれなワルツ 嬰ト短調 作品53
佐藤芳樹(21):Ballad
木村美稀(19):コラール変奏曲 ドリア調
渡邊詩音(17):un lustre
『ヴァイオリン独奏(無伴奏ヴァイオリン)』
我妻英(17):断章 無伴奏ヴァイオリンのための
演奏者:
ヴァイオリン: 西本幸弘
(仙台フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスター)
ピアノ: 西村翔太郎
司会:岩渕葵(さくらんぼテレビ アナウンサー)
【主催】ヤングコンポーザーコンサートin東北実行委員会
【マネージメント・お問い合わせ】
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番地 2-3-10 カルチャー仙台ビル2階
TEL 022-302-3344(平日 10:00-18:00)
email:info@morinohibiki.com
中井恒仁&武田美和子先生門下生の輪 ジョイントデュオコンサート vol.2
2017/8/26(土) 16:30開場 17:00開演(予定)
ムジカーザ(東京・代々木上原)
全席自由 一般3000円 学生2500円
出演(年齢順)
犬飼新之介・黒田佳奈子・花田えり佳・松岡優・内藤由衣・金平夏花・寺本嘉宏・臼井秀馬・若松寛子・西村翔太郎・犬飼実花・斎藤尚子・神谷悠生・塚原一慧・内田野乃夏・石橋愛・飯塚健之介
【主催・お問い合わせ・チケット取り扱い】
ジークレフ office@g-clef.jp 04-7133-5275
当サイトContactでもお取り扱いしております。
『夏のヒュッゲ・コンサート』
第1日 ピアノソロ・コンサート 〜そうだ!音の旅に出かけよう!〜
2017/8/27(日) 13:30開場 14:00開演
ヒュッゲホーム(埼玉・春日部)
※予約いただいたお客様に地図をご用意致します。
全席自由 大人1500円 高校生・大学生1000円 小・中学生500円 (幼児は無料)
出演:西村翔太郎(ピアノ) ゲスト:本多唯那(ソプラノ)
曲目:
[フランス]
ドビュッシー:「子供の領分」より 「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」「ゴリウォーグのケークウォーク」
フォーレ:5つのメロディ「ヴェネツィアの歌」より 「グリーン」、3つのメロディより 「夢のあとに」(with本多)
[ドイツ]
ブラームス:ワルツ 変イ長調 op.39-15
シューマン:献呈(with本多)
シューマン:幻想小曲集 op.12より 「夜に」「夢のもつれ」
[イタリア]
D.スカルラッティ:ソナタ ホ長調 K.135
マスカーニ:アヴェ・マリア
アルファーノ:もしあなたが騙すのならば
プッチーニ:オペラ『ジャンニ・スキッキ』より 「私のお父さん」(with本多)
[スペイン]
ファリャ:火祭りの踊り
・・・・・
[ポーランド]
ショパン:マズルカ ハ長調 op.24-2、ワルツ 変ホ長調 op.18 「華麗なる大円舞曲」
[ロシア]
ラフマニノフ:「ここはすばらしいところ」「リラの花」(with本多)
チャイコフスキー:「四季」より 6月「舟歌」、9月「狩」
[ハンガリー]
リスト=ホロヴィッツ:ハンガリー狂詩曲第2番 嬰ハ短調
第2日 ソプラノ・デュオコンサート 〜夏のそよ風に乗せて〜
2017/8/28(月)13:30開場 14:00開演
ヒュッゲホーム(埼玉・春日部)
※予約いただいたお客様に地図をご用意致します。
全席自由 大人1500円 高校生・大学生1000円 小・中学生500円 (幼児は無料)
出演:本多唯那・荒木里佳子(ソプラノ) 西村翔太郎(ピアノ)
曲目:
「愛する歌」より
海と涙と私と
犬が自分のしっぽをみて歌う歌
作詞:やなせたかし
作曲:木下牧子
なにかが、ほら
作詞:能祖将夫
作曲:木下牧子
市の花屋
作詞:高田三郎
作曲:深尾須磨子
赤とんぼ
作詞:三木露風
作曲:山田耕筰
ひぐらし
作詞:北山冬一郎
作曲:團伊玖磨
夏の思い出
作詞:江間章子
作曲:中田喜直
くりやのうた
作詞:平井多美子
作曲:中田喜直
霧と話した
作詞:鎌田忠良
作曲:中田喜直
・・・・・
オペラ「フィガロの結婚」より 「手紙の二重奏」「愛の神よ」
モテット「踊れ喜べ、幸いなる魂」より 「Alleluja」
オペラ「ジューリオ・チェーザレ」より 「嵐の海で難破した小舟は」「胸に息のあるかぎり」
オペレッタ「ジュディエッタ」より 「より私の唇はキスよりも熱く」
[両日お越しのお客様限定チケット!]
大人2500円 高校生・大学生 1500円 小・中学生800円
【チケットお問い合わせ】
ヒュッゲホーム hygge.company.0501@gmail.com
当サイトContactでもお取り扱いしております。
2017/9/2(土) 15:30開場 16:00開演
もりおか啄木・賢治青春館(岩手・盛岡)
[バス:盛岡駅より岩手県交通「バスセンター行」(所要時間約25分)で「盛岡バスセンター」下車、徒歩3分。
タクシー:盛岡駅から約10分]
全席自由 前売2000円 当日2500円
出演:町田匡(ヴァイオリン) 西村翔太郎(ピアノ)
曲目:
ヒナステラ:パンペアーナ
プーランク:ヴァイオリンソナタ FP.119
ピアソラ:鮫
グリーグ:ヴァイオリンソナタ第2番 ト長調 op,13
【主催】盛岡市・(公財)盛岡観光コンベンション協会
【プレイガイド】もりおか啄木・賢治青春館/プラザおでって2階情報プラザ/川徳/松本伸弦楽器工房
【お問い合わせ】もりおか啄木・賢治青春館 019-604-8900 http://www.odette.or.jp/seishunkan/
Hygge in ゆりのき医院ミュージックコンサート
2017/11/23(木・祝)13:30開場 14:00開演
ゆりのき病院待合室(埼玉・春日部)
全席自由 大人1500円 高校・大学生 1000円 小・中学生 500円
出演:
ソプラノ 荒木里佳子 本多唯那
テノール 杉江恭輔 新城匠 藤田宏樹
バリトン 井上大聞
ピアノ 西村翔太郎
【お問い合わせ】
Tel:048-754-5969(代表 横田純子)
Email:hygge.company.0501@gmail.com
フレッシュ名曲コンサート(室内楽) 西村翔太郎ピアノリサイタル
2017/11/26(日) 14:00開演
くにたち市民劇場小ホール(東京・国立)
[JR国立駅南口バス乗り場4番・立川バス、矢川駅、国立操車場または国立泉団地行き「市民芸術小ホール・総合体育館前」下車徒歩1分]
全席自由 一般2000円 学生1000円 (チケットは8/29より発売)
曲目:
シューマン:アベッグ変奏曲 op.1
シューマン:幻想小曲集 op.12
ショパン:バラード第1番 ト短調 op.23、第2番 ヘ長調 op.38、第3番 変イ長調op.47、第4番 ヘ短調 op.52
【主催】公益財団法人くにたち文化・スポーツ振興財団、公益財団法人東京都歴史文化財団(東京文化会館)
【お問い合わせ】
くにたち市民劇場小ホール 042-574-1515(Fax 042-574-1513) Email:kugeisyo@chive.ocn.ne.jp
【チケット取り扱い】
くにたち市民劇場小ホール窓口
白十字国立南口店 042-572-0416
しまだ文具店 042-576-4445
カンフェティ http://confetti-web.com フリーダイヤル 0120-240-540(平日10-18時)
三輪莉子・西村翔太郎 デュオリサイタル
2018/1/19(金)18:30開場 19:00開演
代々木の森リブロホール(東京・代々木)
[小田急線参宮橋駅より徒歩5分]
全席自由 一般2500円 学生1500円
曲目:
ブラームス:スケルツォ(F.A.E.ソナタより)
シマノフスキ:夜想曲とタランテラ
ブラームス:ヴァイオリンソナタ第3番 ニ短調 op.108
ショパン:バラード第1番 ト短調 op.23
フランク:ヴァイオリンソナタ イ長調
【お問い合わせ】
代々木の森リブロホール(受付時間 平日10:00-18:00)
03-3372-4531
Email:office@libromusic.co.jp
Hygge in ゆりのき医院ミュージックコンサート
2018/2/4(日)15:00開場 15:30開演
ゆりのき医院 ロビー(埼玉・春日部)
全席自由 大人2000円 高校・大学生 1000円 小・中学生 500円
出演:
ソプラノ 荒木里佳子 本多唯那
テノール 杉江恭輔 新城匠 藤田宏樹
バリトン 井上大聞
ピアノ 西村翔太郎
【お問い合わせ】
Tel:048-754-5969(代表 横田純子) Email:hygge.company.0501@gmail.com
西村翔太郎ピアノリサイタル
2018/2/8(木)18:00開場 19:00開演
Casa Classica カーサクラシカ (東京・赤坂)
[地下鉄銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅より 徒歩約3分]
Charge:2000円
曲目:
【お問い合わせ】
Trio Regen Concert
2018/8/31(金) 18:30開場 19:00開演
会場:代々木リブロホール(東京・代々木)
"Trio Regen" メンバー:高橋奈緒(Vn.) 土師晋太郎(Vc.) 西村翔太郎(Pf.)
全席自由 一般2500円 学生2000円
クララ・シューマン:3つのロマンス op.22
ポッパー:演奏会用ポロネーズ op.14
リスト:スケルツォとマーチ S.177
・・・
ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番 ロ長調 op.8
オーケストラプロジェクト2018〜新たな耳で世界を拓く〜
2018/9/5(木) 18:00開場 19:00開演(18:15よりプレトーク)
会場:東京オペラシティ コンサートホール(東京・初台)
全席自由 4000円
プログラム:
阿部亮太郎; 漆黒の網目
小山和彦:ピアノ協奏曲第3番
山内雅弘:SPNDA-ヴィブラフォンとオーケストラのための-
森垣桂一:交響曲(2018)
出演:
指揮:大井剛史
ヴィブラフォン:會田瑞樹(山内作品)
ピアノ:西村翔太郎(小山作品)
管弦楽:東京交響楽団
プレイガイド:
Tokyo Symphony チケットセンター 044-520-1511
東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
e+(イープラス) http://eplus.jp(パソコン&携帯)
【主催】
オーケストラ・プロジェクト
【後援】
日本現代音楽協会 、一般社団法人日本作曲家協議会
The Journey Book1 (東京公演)
2018/11/12(月) 18:30開場 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール(東京・杉並)
出演:西村翔太郎(Pf.)、宮阪優奈(Pf.)
全席自由 一般2500円 学生1500円 一般ペア券4000円
曲目:
[オールラヴェルプログラム]
組曲「マ・メール・ロワ」(連弾)
古風なメヌエット(西村ソロ)
クープランの墓(ソロ・リレー演奏)
・・・
ピアノ協奏曲 ト長調(Solo.宮阪、Orch.西村)
左手のためのピアノ協奏曲(Solo.西村、Orch.宮阪)
【主催】The journey team
【チケットお問い合わせ】
journeyteam.music@gmail.com
シリーズ「音楽のおくりもの」Vol.7
西村翔太郎 ピアノリサイタル 長谷川恭一とともに
2018/11/16(金) 18:00開場 18:30開演
会場:盛岡市民文化ホールマリオス小ホール(岩手・盛岡)
Vol.7&8 二公演通し券 4000円 25歳以下 2000円
プログラム:
J.S.バッハ=ブゾーニ:シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004 より)
ベートーヴェン:ピアノソナタ第21番 ハ長調 op.53「ワルトシュタイン」
・・・
ショパン:ノクターン ロ長調 op.62-1
マズルカ: ニ長調 op.33-3、ロ短調 op.33-4
バラード第3番 変イ長調 op.47
プロコフィエフ:ピアノソナタ第7番 変ロ長調 op.83 「戦争ソナタ」
【主催】盛岡アカンサスの会
【チケット取り扱い】プラザおでって、カワトク、各プレイガイド、松本伸弦楽器工房
【お問い合わせ】
盛岡アカンサスの会
080-5225-1165 acanthus.morio@gmail.com
Music Program Tokyo
シャイニング・シリーズVol.3 ジョアキーノ・ロッシーニ没後150年記念 レクチャーコンサート「ロッシーニの魅力再発見!」
2018/11/17(土) 14:30開場 15:00開演
東京文化会館 小ホール(東京・上野)
全席指定3000円 25歳以下 1000円
詳細はこちらより
【主催】
東京都/東京文化会館・アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
The Journey Book1 (札幌公演)
2018/11/22(木) 18:00開場 18:30開演
会場:ザ・ルーテルホール(北海道・札幌)
出演:西村翔太郎(Pf.)、宮阪優奈(Pf.)
全席自由 一般2500円 学生1500円 一般ペア券4000円
曲目:
[オールラヴェルプログラム]
組曲「マ・メール・ロワ」(連弾)
水の戯れ(宮阪ソロ)
クープランの墓(ソロ・リレー演奏)
・・・
左手のためのピアノ協奏曲(Solo.西村、Orch.宮阪)
ピアノ協奏曲 ト長調(Solo.宮阪、Orch.西村)
【主催】The journey team
【チケットお問い合わせ】
journeyteam.music@gmail.com
東京学芸大学 修士演奏(作曲)
2018/12/5(水) 夕方ごろ
東京学芸大学 学芸の森ホール(芸術館)[東京・小金井]
生田美子 新曲作品
西村翔太郎ピアノリサイタル
2019/3/13(水) 18:30開場 19:00開演
真駒内六花亭ホール[北海道・札幌]
曲目:
シューマン:蝶々 op.2
シューマン:幻想小曲集 op.12
・・・
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
六花亭ランチタイムミニコンサート
歌とピアノのヒュッゲコンサート
西村翔太郎 ピアノコンサート
shotaronishimura.piano@gmail.com(西村)
土師晋太郎&西村翔太郎 デュオリサイタル
※当サイトのContactからもお問い合わせいただけます。
大宮光陵高校音楽科定期演奏会B(合唱・合奏の部)
2019/12/16(月) 18:00開場 18:30開演
さいたま市民会館おおみや 大ホール(埼玉・大宮)
ピアノ:西村翔太郎
管弦楽:大宮光陵高校管弦楽団
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 他
Beethoven Orbit 2020 International Music Festival
Cancel due to COVID-19
2020年4月18日(土) 19:00開演
Evengelische Stadkirche[Monschau,Germany]
ベートーヴェン:
ピアノソナタ第7番 ニ長調 op.10-3
ピアノソナタ第13番 変ホ長調 op.27-1「幻想曲風ソナタ」
ピアノソナタ第17番 ニ短調 op.31-2「テンペスト」
【お問い合わせ】
公式ホームページ(ドイツ語):https://www.beethoven-orbit.de/
チケットサイト(ドイツ語、英語):Ticket Online
Beethoven Orbit 2020 International Music Festival
Cancel due to COVID-19
2020年6月21日(日)11:30開演
Deutsches Glasmalereimuseum[Linnich,Germany]
(Rurstraße 9, 52441 Linnich)
ベートーヴェン:
ピアノソナタ第19番 ト短調 op.49-1
ピアノソナタ第20番 ト長調 op.49-2
ピアノソナタ第29番 変ロ長調 op.106「ハンマークラヴィーア」
【お問い合わせ】
公式ホームページ(ドイツ語):https://www.beethoven-orbit.de/